夏の酒種酵母の種継ぎ方法について【酒種酵母パン教室】
さやか先生最近酒種酵母の調子がいつもと違う・・。何だかすぐに水っぽくなったりします。どうしたらよいですか?って質問が多く届くようになりました。こちらの質問にお…
さやか先生最近酒種酵母の調子がいつもと違う・・。何だかすぐに水っぽくなったりします。どうしたらよいですか?って質問が多く届くようになりました。こちらの質問にお…
こんにちは。 奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d'orを主宰してます庄原清香(しょうはらさやか)です。 対面レッスン・オンラインレッ…
さやか『さやか先生~!!長期で旅行に行く事になりました。酒種酵母のお世話が出来ないです。どうしたら良いですか?』酒種酵母は毎日混ぜるだけでずっと継いでいける酵…
パン作りの1次発酵について パン作りの1次発酵ですが どんな酵母でも発酵完了は同じです。 1次発酵完了の見極めが 2倍ぐらいになったら フィンガーチェックをし…
こんにちは。 奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d'orを主宰してます庄原清香(しょうはらさやか)です。 2022年レッスンスケジュー…
こんにちは! 酒種酵母専門パン教室ミエットドールを主宰しています。 庄原清香(しょうはらさやか)です。 私はパン作りが大好きで 美味しいパンを作りたい。 そん…
パンの先生が学びに来ちゃったらどうしよう。 パン教室をして、もし、パン教室の先生が来たらどうしよう?って思った事ないですか? パン教室の生徒のターゲットが 趣…
こんにちは。 奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d'orを主宰してます庄原清香(しょうはらさやか)です。 2022年レッスンスケジュー…
こんにちは。 奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d'or(ミエットドール)を主宰してます庄原清香です。 いちごの季節になっていますね。…
こんにちは。 奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d'orを主宰してます庄原清香(しょうはらさやか)です。 今年は『繋がる』という事を実…