パン教室を開講して14年が経ちました【少しのイーストパン教室・自家製酵母パン教室:大阪・奈良】

パン教室を開講して14年が経ちました【少しのイーストパン教室・自家製酵母パン教室:大阪・奈良】

2019.12.10

こんにちは。

奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d’or(ミエットドール)を主宰してます庄原清香(しょうはらさやか)です。

2007年12月に天神橋筋商店街のはずれにあるハイツの1室でパン教室を開講しました。

ターゲットとか考えずにレッスンしてた開講当時

初めてのお客様は当時勤めてた会社の同僚の子たちでした。

イーストで作るパンでレッスン時間は2時間で捏ねから焼成までをするスタイル。

翌日でも美味しく食べれるように水分量は通常より多めでレッスンをしてたのですが、これが初心者の方が苦戦するのです。

レッスン対象者は初心者の方。

それなのに高加水のベタベタを捏ねて焼いてもらいます。

今思えば・・とても難しいレッスンしてたなぁと思います。

翌日でも美味しいパン・レッスン時間2時間半となるとこうするしかなかったと思ってたのが初期のころです。

レッスンは土日と平日の夜。

仕事終わってからパンレッスンする日々も楽しかった。

パン教室をするという夢を叶えたのがとても楽しかったのです!!

パン教室開講当時は友達が来てくれて毎月会うのがほんと楽しかった。

パン作りなんて全く興味ないのに、私がレッスンしてるからって来てくれてた。

この時間がほんと面白くって楽しかった。

パン教室専用のワンルームは私のアトリエ

パン教室をしようと思ったのは、長年働いた会社を辞めて、短期留学して帰国して派遣社員で働いて。

派遣社員で働く為に前職を辞めたの?

って思ったら何だか違うように思えた。

好きな事を仕事にしてみたい!!

ただそれだけで物件探して見つけたのです。

やってみたら何とかなるよね。ブログ書いてたらお客様来るよね。そんな感じ。

ずっと一人暮らしをしてたので、会社辞めたので実家に戻りました。

実家も何だか居心地悪いし、自分用にパン教室のアトリエとか工房とか言いながら借りたハイツは大好きな空間でした。

会社帰りに友達と会う空間。

パンだけを作る為の自分のアトリエ。

週末はパン作りの為にこの部屋に泊まるのです。

この部屋に来るのがとっても楽しくて大好きでした。

パン作りと同時にアイスクリーム作りにも夢中になる日々。

たくさん作って食べても全然太らずにいてたのが不思議。

ブログからの問い合わせが来た時は嬉しくて今でも覚えてる

はじめて友達でもなくお客様がブログから来た時はとても嬉しかった。

初めてのお客様。

マンツーマンレッスンでドキドキしたけど、きっとレッスンに来られた方もドキドキだったんだろうなぁと思ったら私まで緊張しちゃダメと思った事。

パン教室を主宰するというマインドがまだきちんと整ってなかった。

初期のお客様にはまだまだ不慣れな教室にきてくれてほんと感謝する事だらけ。

でも予約の取り方とかも全然分かってないのに、毎月来て下さるのがとても嬉しかった。

14年前の初めてのお客様も今でも覚えてる。

レッスンに来て下った方はほぼ全員覚えてるぐらい、

私は、皆さんが大好きなんです。

ハード系のレッスンする教室が当時は少なかったのでこれをお伝えしたいと思って日々練習してた。

パンばっかり焼いてる日々。

お客様は少ないけどマンツーマンレッスンも多いけど、その分とても皆さんと仲良くなれた。

レッスン予約のやり方が間違ってる

シフト制の派遣で働いてたので休日が前月の中旬まで分からない状態なのがダメでした。

せっかくレッスンに来てくださってるのに来月のご案内が出来ない。

休みが分からないからお伝えも出来ない。

これ集客で一番ダメな事って今なら分かる。

毎月の募集はブログにアップしたのを、お客様が確認して予約を入れるスタイルになってました。

それも前月の中旬。

それでも毎月のように来て下さる方が増えていくのがとても嬉しかった。

レッスンしても赤字経営だったけど、仕方ないと思ってた。

それでもシフト制の仕事はダメだと思い、土日祝休みの派遣で働く事にしたので、平日派遣社員・週末パン教室というスタイルにしてみました。

パン教室があるときもない時も、フラスパンづくりに夢中になる。

ガスオーブンでどうやったらいいのか試行錯誤の連続。

空いてる時間はパン教室に通ったりフランスパン焼いたり。

ほんとたくさん作ってた。

休みなんてなかったけど、充実した日々

平日働いて、休日はパン教室。

休みなし?しんどくない?って聞かれる事も多かったのだけど、休日レッスンが全部埋まる事なんてなかったしパン作りの週末は楽しかったので全然苦じゃなかった。

どうしたらお客様がくるんだろう。

どんなパンが良いのだろう。

色んな試行錯誤でパン作りの日々でした。

パンの事ばっかり考える日々だったけど、お客様はそんな来ない日々でした。

技術が足らないだからお客様は来ないと思い日々学ぶ。

酒種酵母のパンをはじめて食べた時。

これをレッスンに出来るようにしたいと思うようになる。

予約がすぐに満席になった瞬間に休業

教室開講して5年後。

結婚する事になり引っ越しする事になりました。

休日のレッスンがすべて満席になったのです。

そんなやっと軌道に乗ったと思った瞬間に天六から離れる事になったのはとってもさみしかった。

一人で物件探しをして、少しずつ教室らしいものを増やして、大好きな空間との別れはとってもさみしくて、この教室での出会いは今でも大切な思い出となってます。

この時にオーブンはガスオーブンと電気オーブン2台を使用してたのですが、ガスオーブンは奈良には持っていけない事が判明した。

ガスオーブンでたくさんパンを焼きました。

試行錯誤の連続でフランスパンがガスオーブンでキレイに焼けた時はほんと嬉しかった。

今でもこの経験が、レッスンには役立ってて、ガスオーブンの方にお伝え出来るのです。

色んな経験が糧になりますね。

天六の教室を終了した時にいつも来て下さる皆さんと一緒に食事会をしました。

イタリアンレストランを貸し切りパーティはとても良い思い出になってます。

移転したらまたゼロからやり直し

奈良に来た時にお客様がばったりと減りました。

またやり直しです。

ブログ・HPを以前のようにやっても何も反応がない。

どうしたら良いのか分からないし、気づいたらパン教室なんてたくさん増えてるのが驚いた。

お客様が来ない日々が多かったのは技術不足だと思い色々と学びに行ったりもしました。

そして、イーストだからダメなのかなぁと思い酵母でレッスン出来るようにと思ったのもこのころ。

・ホシノ天然酵母・レーズン酵母・フルーツ酵母(いちご・ぶどう・レモン等)・ルヴァンリキッド・酒種酵

パン教室が売れないのは酵母のせいじゃないと今じゃ言い切れるのだけど、この頃は天然酵母をマスターしなくっちゃ駄目と切羽詰まってた。

自分で作れてもレッスン出来て、学んだ方もお家で作れるようにしてもらいたい。

酒種酵母を使ってレッスンしたいと思うようにもなってきた。

どうしてあの教室はお客様が来るのだろう?

結婚を機に派遣社員も辞めたのでパン教室一本に仕事をしようと思ったのだけど・・まったくお客様が来ない。

問合せすら来ない。

寒すぎる奈良に、不安と孤独と焦りを感じる。子どもも授からない。

何だかすべてが思ったようにいかない時って人って駄目になりますね。

色んなパン教室のサイトをみたりして、満席の文字を見るたびに、なんでだろう?私の方が美味しいパン作ってるのにって思ったりした。

ほんとダメですね。

どうしたら良いのか分からない。

パン教室を仕事にするには何をしたら良いのか分からない。

楽しいはずのパン教室が開講できない。だってお客様がこないんだから・・。

お客様がゼロになった時でも辞めようとは思わなかった。

どうしたら良いか?日々模索する日々。

そして暇だから全国のパン教室のサイトをネットサーフィンした。

素敵な教室だらけ。自分の教室のダメなところが目立つ。

奈良の田舎。古い家。何もかも立地のせいにもした。

お料理が出来なくっちゃダメなのかと思ったり、オシャレなテーブルコーディネートが必要なのかもと思ったり。

方向性すら見失った。この時の経験が今につながる。

そしてこの時に戻りたくないから頑張れる。

仕事がしたくても出来ないというのはこんなに辛いものかと思った。

お客様が来なくても毎日してた事

お客様が来ない日々でも毎日やってた事があります。

・ブログを書く
・レシピ作り
・HPを作る
・近所のカフェにフライヤーを置いてもらう為に出歩く
・地域の新聞に掲載依頼を頼む

毎日引きこもって色んなサイトみて落ち込むだけじゃダメなので、もちろん動いてました。

カフェにフライヤー置いてもらう為に3件ぐらい回った事もあります。

どのお店も快く置いてくださったのですが、そこから来た方っていてないなぁ。

地域の新聞を見た時にここに掲載されるにはどうしたら良いのかと問合せしたら、良い感じに募集中だった。

そこから大きく変化していきました。

奈良リビングの新聞に掲載されて、講師になった瞬間に色んな事が回るようになりました。

奈良に来て半年経ってます。

日々のコツコツがなんとなく流れるようになるのは毎日のコツコツが半年経った時です。

奈良リビングのお仕事で近鉄百貨店でイベントをしました。

酒種酵母を皆さんの家庭で育てて作ってもらいたい。

そんな思いを込めた講座は大成功でした。

やっと順調になったらまた休業

奈良リビング講師の仕事のおかげでお客様にも来て下さる日々になりました。

結局パン教室だけじゃ無理だと思い、派遣パートで平日3回ほど働く事にしました。

パートとパン教室でやっと仕事が回った時に、妊娠・出産で休業する事になったのです。

順調になったら休業。

パン教室の事よりも出産のほうが未知だったので、いつまで休業するか分からないのだけど、なんとなく産後はお客様はまた来てくれるという確信があった。

一度休業すると再開するときにかなりパワーが必要なのだけど土台があるのでそこは大丈夫だと今までの経験から分かってくるようになりました。

パン教室を仕事にする覚悟

働きながらパン教室をするスタイルは好きでした。

基本の毎月のお金は働いたらきちんと振り込まれます。

フリーで働くとブログを書いてる時間や試作の時間なんて仕事してるけどお金は発生しないのです。

子どもが生まれた時に、

わたしは働きながらパン教室をするという事を子育てしながらパン教室するという事に決めたのです。

今まで会社で働いてた分をきちんと稼がなくてはならない。

パン教室だけで生計を立てるというのは難しいという事を経験済みです

売上から材料費・諸経費を引いたときにきちんと収入が必要となるのです。

今まで働いてたお金で穴埋めしてた事が出来なくなるので自営業という事をきちんと成立するにはどうしたらよいか。

どのように運営したらよいのか。

これを学ばなければならないと思ったのです。

子どもは可愛い。でもやっぱり子育てだけじゃ息が詰まる・・。

わたしは子育てだけをするのは向いてないと実感してた頃に保育園に入れて働こうと決心する。

旦那さんがいるからいいじゃない?

子育てしながらパン教室をきちんと仕事にすると意気込んでる時。

子どもがまだ1歳にもならず保育園に入れようと思ってた時。

パン教室だったら空いてる時間に好きな時の出来るから良いね。

旦那さんがいるからそこまで働かなくても。

そんな風に言われる事があり驚いた事があります。

もし、会社員に復帰すると言ったら。

そんな事は言われなかったのかなぁ。

趣味みたいにぬるい感じじゃダメなのです。そんな優雅な生活じゃないのです。

自分できちんと稼ぎたい。自立したい。好きな事を仕事にしたい。

母であり妻でもあるけど、自分で自分の人生を歩きたい!!

わたしらしい事が出来るのが仕事であり、パン教室主宰という事なのです。

仕事にするという覚悟を決めた時からパン教室作りというのをスタートしました。

パンを作る事と教室を作る事は全く違う

パン教室をきちんと運営する為に学ぶ事にしました。

今まで独学で発信してたのが、学ぶと導線が分かります。

そして自分の教室がどのようにしたいかも明確になってきました。

教室を知ってもらう為にやるべき事。やらなければならない事。

教室運営になる為のブログもきちんと書き直し・HPもやり直しました。

やるべき事がみえたのはきちんと教室運営を学んだからだと実感する日々です。

パンの技術だけを学んでもどれだけ技術が向上しても、発信することを間違えたらお客様に出会えない事が分かりました。

こんな小さなキッチンなのに遠方からもお客様が来て下さる事が増えました。

会いたい方に会える事が嬉しくて。

もっと早く学べば良かったと思う。

仕事に出来たのは教室開講してから8年が経ってました。

パンは学び続けてるお菓子もスタート

運営の勉強だけではやっぱり技術がダメになる。

パン教室をされてる方は独学の方もいらっしゃるけど、

わたしは学びに行ってパンを作る事をしてます。

学びに行く先生が大好きだし、まだまだ学ぶことがたくさんある。

新しい発見があったり、自分だけじゃ思いつかない配合があったりするのが楽しい。

まだまだ美味しいパンが作れると思う。

もっともっと上達したい。

学びにいく先生方はどの方も優しくてなんでも教えてくれる。

同業者なのに優しい。

そしてみんなパンやお菓子をマニアックに知ってる。

パン教室をしてから、来て下さる方もパンで出会う方も皆さん優しいし楽しい。

美味しいもの好きな人に悪い人はいないなぁと思う。

14年を迎えてこれからの事(2021年追記)

記念すべき10周年の大きなパーティーもイベントもしなかった。

14年経ったけど通過点だと思うしやっぱり日々の事をきちんとしていこうと思う。

皆さんと一緒にパーティとかする時は廃業する時かなぁって思ったりしてます。

これからもパンは作り続けます。

パンなんて作ろうと思ったらレシピ本みたら良いし動画だってどんどん出てる。

でもやっぱり通いたい。間近でみたい。レシピ本じゃ分からないリアルな感覚と空間を感じたい。

そして食べてもらいたい。

そんな方に喜んでもらえるように日々精進します。

それと、パン教室を開講したい方の為のサポートもしていきたい。

わたしが迷い悩んだ事が何かの力になればと思う。

パン教室の夢を叶えたい方の為に、どうしたら良いかをお伝えしてサポートして応援していきたい。

それから、酵母で作るお菓子クラスも作りたい。

やりたい事なんていっぱい。

なんせ食いしん坊なんです。

そして一人で食べるより、食べた方が美味しい~って言って下さるのが嬉しいのです。

でしょ!!美味しいでしょ!!って共感しあいたい。

たくさんの学びを皆さまから教えてもらってます。

そして、大きな理解と包容力と信頼と。見守って協力してくれる夫と子どもには感謝の日々です。

いつも有難うございます。

そしてこれからもよろしくお願い致します。

2021年追記

コロナ禍になり2年が経ちます。

世の中が窮屈で、過ごしにくい日々で、
当たり前の日常がとても幸せだったんだと感じる日々です。
行きたい場所に行けない。
公共の場ではマスクをしなくっちゃダメ。

旅行に行きたくても、友達と笑って食事も、
出来なくなるなんて思ってもいなかった。
そんな時、私が幸せで毎日楽しく過ごしているのは
パンレッスンのある日々でした。

オンラインで繋がって全国の人と楽しくパン作りをしたり、
パン教室をしたい方には今までのノウハウをお伝えしています。

結局ね、やりたいか・やりたくないか。

私は順風満帆でここまできてないけど、
出会う方が良い人ばかりでたくさんの教えと手厚いサポートをしてもらっている。

だから、恩返しをしたくて、

私に学びたいと言ってくださった方には美味しいパンと、手厚いサポートをしたい。

手軽にパン作りなんて出来るようなレシピもたくさんあるけど、

ちょっと時間かけて。

酵母のお世話も楽しんで。

とびっきり美味しいパン作りをお伝えしたいと思います。

また引続きよろしくお願い致します。

庄原清香

酒種酵母専門パン教室miette d’or
庄原清香