私が酒種酵母専門教室にした理由【自家製天然酵母パン教室:奈良】

私が酒種酵母専門教室にした理由【自家製天然酵母パン教室:奈良】

こんにちは。

奈良県香芝市で酒種酵母専門パン教室miette d’or(ミエットドール)を主宰してます庄原清香です。

酒種酵母専門パン教室として運営するようになり1年がたちました。

ごはんと麹で作る酵母は手軽に酵母を作れる事が出来、そして簡単に美味しくパン作りが出来ると皆さまに好評です。

たくさんの方に酵母をお渡ししてるのですが、200名様以上にはお渡ししてる感じです。

各家庭の冷蔵庫に酒種酵母がありパンの生活があると思うと嬉しくなりますね。

今日はなぜ、わたしが酒種酵母専門パン教室をしようと思ったかをお話しますね。

イーストのパンは美味しくない。天然酵母のパンが美味しい。

天然酵母のパンはとても風味があり香りもよくて噛みしめる美味しさなんてあったりします。

天然酵母のパン=美味しい。こんな事を思う方はいらっしゃるのでしょうか。

実は、天然酵母でも好みの味ではなかったり、固かったり・重たかったりした経験はございませんか?

自分で作ると失敗するのは分かるのですが、お店で購入した天然酵母のパンが少し酸っぱいパンだったのです。

お店の方にちょっと酸っぱいのですが・・って後日お伝えすると、天然酵母のパンはこんな感じですよって教えていただきました。

これがもう20年前ぐらいの話です。

なんとなく、天然酵母ってこんなもんですよって言われると、そうなんだなぁって思ったりもしました・・。今じゃそれが間違いって分かるのだけどね。

逆にとっても美味しいパンを食べた時、これイーストですよって言われたらイーストでも美味しく作れば出来ると思うのですよね。

天然酵母で美味しくないパンを作るなら手軽にイーストで美味しく作れる方がやっぱり嬉しい。

美味しいものを作らなくっちゃ意味がないと思ってます。

わたしはイーストでも美味しいパン作れます!!

酒種酵母のパンが美味しい!!これが理由で酒種酵母専門パン教室を主宰してるのですが、以前まではイーストでもレッスンしてました。

イーストでも美味しいパン作れます^^

小麦を好みの味のものにしたり、お塩をちょっとこだわったり、そしてイーストを少なくしたり種類を変えたり。

イースト少しで長時間発酵でも美味しく作れるし、2%入れたとしても美味しいパンが作れます^^

イースト臭い。そんな事すら分からないです。

手軽だし必ず時間通りに発酵するし、強い酵母にイーストでのパン作りも大好きでした。

でも昨年からイーストでのレッスンは中止しました。

作れる事とレッスンすることは全く別の事だと実感しかたらです。

色々出来ますよりも専門的な事がよい。

多才な方って憧れます。

お料理・お菓子・パン・テーブルコーディネート・カメラ・ハンドメイド。器用で何でも出来る方がとても羨ましい。

そして色々と学んでる方とお話するととても楽しい。

パン教室で検索すると色んなお教室が出てきます。パンを学びながら素敵な空間だったり豪華なお料理だったり。

わたしはパンしか出来ません。

レッスンではパンとサラダのみです。

レッスンを開講する先生であれば、あれもこれも出来るというよりかは、これが出来ます!!という専門性がある教室の方が良いです。

コンサルタントの方に教えていただきました。

専門店の方が良いのです。美味しいケーキが食べたい時はコンビニよりも専門店に行くように。

パンレッスンもそうです。

色んな製法をお伝えするのも良いけど専門的な事のみを伝えるのが良いとの事でした。

酒種酵母のパンは美味しい。でもイーストでも美味しい。

2つレッスンしてたのですが、酒種酵母専門として再出発したのです。

たくさんある中で選んでもらえる事

仕事としてパン教室をきちんとやりたかった。

お客様からレッスン料をいただく時点で仕事としてのパン教室なのですが、それよりもきちんと収益があり自営業として成り立たせたかった。

レッスンしてもずっと赤字でした。

パン教室だけでもきちんと収入があるにはどのようにすれば良いか悩んだ日々でした。

パン教室で検索するとたくさん色んな教室が出てきます。

数ある中で選んでもらえるようにするには何か違いが必要だと感じました。

私はパンしか出来ない。

何かプラスαでレッスンすることが無理なのでした。

パンだけでレッスンすること。そして周りと違うようにすることと思い、酒種酵母専門に絞ることにして、1つの生地から3種類のパンレッスンをすることに決めたのです。

酒種酵母専門パン教室にした結果

家で好きなようにパンを焼く時はイーストだったり、季節のフルーツで作る天然酵母を楽しんだり、最近ではホップ種に挑戦したりとパン作りを楽しんでます。

レッスンは現在酒種酵母のみです。

それでもたくさんのお客様がたくさんくる教室になりました。

もし、イースト専門でもお客様がたくさんくる自信はあります^^

お客様が来ない時、酵母を変えたらとか、お料理をつけたら良いかもって思ったりするのです。

それが得意だったら良いのですが、不得意だったら毎月のレシピ作成が辛いだけになります。

今ある知識を深めて濃いレッスンをするのが専門だから出来る事だと思ってます。

弱みを強みに変えた事

酒種酵母専門にした理由の一つに私はパン以外何も出来ないという事です。

お料理は食べるの大好きですが、家庭料理レベル。盛り付けもオシャレに出来ない。

家は築40年であり普通です。というようりかは昭和のキッチンですが古民家になるほどオシャレでは無いです。

なので、キラキラした空間やおしゃれとは程遠いのですが、この弱みを強みに変えたのです。

特別なものはいらない。どんな家庭のキッチンでも美味しパンが出来る。

これを伝えました。

美味しいパンを作るコツを普通のキッチンで家庭のオーブンでお伝え出来るようにしたのですが、これが強みとなりました。

夢を叶えたい時に必要な伴走者

1人で考えても良いアイデアなんて浮かばないときだってあります。

集客の事を学びたくて高橋貴子先生に学びました。

教室運営は1人で出来ないのなら専門の方に学ぶのが一番です。

パン作りがうまくならない時にパンレッスンに通う事と同じです。

パンの技術はパン専門の先生へ学び。

ビジネスの事はきちんとしたコンサルタントの先生から学ぶ。

1人で出来ない時は伴走者が必要だと実感した日々です。

酒種酵母専門パン教室。入口は一つですが、ここからどんどん大きく広がる事がとてもワクワクしてます。

レッスンに来られるお客様が日々楽しんでワクワクしていただけるように。

そして、現在は同じようにパンの先生になりたい方の為にあなただけの酒種酵母パンを作ってもらえるようにと。

たくさん迷って悩んだ私が辿り着いた方法をお伝えしてます。

酒種酵母のパンが大好きです。でもイーストのパンも大好きなんですよ^^

パンレッスンをする事にあたり、プライベートで作るパン・仕事にするパンをきっちりと分ける事で酒種酵母専門パン教室としたのです。