酒種酵母季節のパンレッスン

【基本を学んだ方の為の応用レッスン】
酒種酵母ベーシック・アドバンスを学び基本的なパンが出来る方の為のレッスン
毎月1回の月替わりレッスンとなってます。
毎月1回の月替わりレッスンとなってます。
仕込み水を変えてみたり、流行りのパンを作ったりとバラエティ豊かなパン作りを楽しみます。
「酒種酵母季節のパンレッスン」講座のご案内です
4月 | |
---|---|
イングリッシュマフィン | セルクル型を使用した定番のパン |
5月 | |
野菜のペイザン | ペイザン=農夫パン ライ麦配合のパン生地に野菜を練り込んだパン |
6月 | |
トマトブレッド | セミドライトマトとトマトピューレを使用したパン |
7月 | |
マンゴーパン | マンゴーピューレを使用した夏のパン |
9月 | |
玄米入り食パン | 食パン生地にご飯を入れたパン |
10月 | |
フォカッチャ2018 | ベシャメルソースを塗ったフォカッチャにかぼちゃをトッピングしたパン |
11月 | |
キャラメル林檎パン | 林檎をキャラメルで煮て紅茶の入ったパン生地で巻きこみましょう |
1月 | |
ショコラバナーヌ | チョコ生地にバナナとチョコを入れたチョコバナナパン |
2月 | |
ブリオッシュ | バターたっぷりのブリオッシュを酒種酵母しっとりと。 |
3月 | |
ショコラカンパーニュ | ブラックココアを配合した生地にチョコの入った甘いカンパーニュ |
酒種酵母季節のパンレッスン
【基本を学んだ方の為の応用レッスン】
酒種酵母ベーシック・アドバンスを学び基本的なパンが出来る方の為のレッスン
毎月1回の月替わりレッスンとなってます。
酒種酵母ベーシック・アドバンスを学び基本的なパンが出来る方の為のレッスン
毎月1回の月替わりレッスンとなってます。
仕込み水を変えてみたり、流行りのパンを作ったりとバラエティ豊かなパン作りを楽しみます。
「酒種酵母季節季節のパンレッスン」講座のご案内です
4月 | イングリッシュマフィン | セルクル型を使用した定番のパン |
5月 | 野菜のペイザン | ペイザン=農夫パン ライ麦配合のパン生地に野菜を練り込んだパン |
6月 | トマトブレッド | セミドライトマトとトマトピューレを使用したパン |
7月 | マンゴーパン | マンゴーピューレを使用した夏のパン |
9月 | 玄米入り食パン | 食パン生地にご飯を入れたパン |
10月 | フォカッチャ2018 | ベシャメルソースを塗ったフォカッチャにかぼちゃをトッピングしたパン |
11月 | キャラメル林檎パン | 林檎をキャラメルで煮て紅茶の入ったパン生地で巻きこみましょう |
1月 | ショコラバナーヌ | チョコ生地にバナナとチョコを入れたチョコバナナパン |
2月 | ブリオッシュ | バターたっぷりのブリオッシュを酒種酵母しっとりと。 |
3月 | ショコラカンパーニュ | ブラックココアを配合した生地にチョコの入った甘いカンパーニュ |
季節のパンレッスン
【時間】 11時~14時終了予定
【定員】 3名/各クラス
【金額】 毎月参加する方 5000円・単発受講の方5500円
【レッスン日】1カ月前にHP・ブログ・LINE@にてお伝えしてます。
※2018年10月より季節パンレッスンは単発受講可能となります。
ベーシックレッスン卒業者を対象にしてましたが、コースレッスンは難しい。
単発で学びたいとの声を聞くことが多くなりこのたび改訂致しました。
初回の方は酒種酵母の起こし方・種継ぎの仕方をレッスン致します。
初回レッスンは酵母起こしの説明も入りますので2レッスン分の受講料10000円となります。
初めてさんスターターキット(酵母・麹・瓶)を持帰り下さい。